おすすめレシピ
春のアスパラづくし

材料(2人分)
【常夜鍋】
- 豚ロース(しゃぶしゃぶ用)…200g
 
- ほうれん草…1輪~
 
- 油揚げ…2枚
 
- 水:日本酒…4:3
 
- 昆布…2枚(5cm四方)
 
- にんにく…1カケ
 
- しょうが…1カケ
 
【つけタレ(1人分)】
〔タイ風つけタレ〕
- ぽん酢…50ml
 
- レモン汁…50ml
 
- 一味唐辛子…適量
 
〔中華風香味タレ〕
- しょうゆ…大さじ2
 
- 酢…大さじ3
 
- ごま油…小さじ1
 
- 豆板醤…小さじ1/3
 
- 砂糖…大さじ1
 
- ねぎ(粗みじん切り)…適量
 
〔しっかり味噌タレ〕
- 味噌…大さじ1/2
 
- みりん…大さじ1/2
 
- だし汁…大さじ3
 
- ごま油…小さじ1/2
 
- 豆板醤…小さじ1/2
 
- 砂糖…小さじ1
 
- すりごま…大さじ1
 
 
作り方
13種のつけタレを合わせておきます。
2ほうれん草はさっと湯通し、油揚げは食べやすい大きさに切っておきます。
3鍋は水に昆布を30分ほど浸けておき、弱火で沸騰直前まで火にかけます。
4沸騰直前に昆布を取りだし、分量の日本酒・皮をむいたにんにく・スライスした生姜を加え、煮立つまで火をかけます。
5煮立ったら油揚げ、ほうれん草、豚肉を加えます。火が通ったら出来上がり。
豚肉はしゃぶしゃぶして食べても美味しいです。
 
     
     
     
     
     
    
     
     
       
 
 
 
← おすすめレシピ一覧へ戻る