おすすめレシピ
冷や汁風ご飯

材料(2人分)
- ご飯(温かいもの)… 茶碗2杯分
 
- みそ…大さじ2
 
- だし…カップ2+1/2
 
- あじの干物…2枚
 
- きゅうり…1本
 
- なす…1本
 
- すりごま(白)…大さじ2
 
- 青じそ(千切り)…6枚
 
- 細ねぎ(小口切り)…適量
 
- 白ごま…適量
 
- 塩…小さじ1/2
 
 
作り方
1鍋にだしを入れて温め、みそを溶き入れます。粗熱を取ってから冷蔵庫でしっかりと冷やします。
2あじの干物はグリルでこんがりと焼き、骨と皮を取り除いて身を粗くほぐします。
3きゅうりは薄い輪切り、なすは薄く半月形に切ってボウルに入れ、塩をふって混ぜ、10分間おき、水けを絞ります。
	4②と③、すりごまを①に加えて混ぜます。
	5器にご飯を盛って④をかけ、青じそ、細ねぎ、白ごま、細く切ったしょうがを散らすと出来上がりです。